ねじまき日記

京都在住の30代ゲイのブログ。日常のあれこれを書こうかなと。

Youtube

ハロウィンの夜は海外のお化け屋敷動画を見るに限る。

ホラーハウスの魅力 ハロウィーンといえば、やっぱりお化け。 最近、ホラーブームということもあって、外国のお化け屋敷動画を見るのにハマってます。 スティーブンキング『IT』のお化け屋敷 www.youtube.com 『IT』の映画名場面がちゃんと再現されていて、…

キングジム社員によるポメラの活用術を見た感想

Pomera愛を語る Youtubeで、キングジムの社員がポメラについて語っている動画をみた。 ・キングジム社員が止まらない「ポメラ愛」&活用術を語る! youtu.be 軽く箇条書きで要約を。 ポメラの魅力や使い方について ・片手でがしっと掴んで移動できる小ささ、…

RIZIN LANDMARK 12 in KOBE公開練習を見た感想

Youtubeの合同公開練習 2025年11月3日にGLIONアリーナ神戸で行われる「RIZIN LANDMARK 12」を友人と見に行くことになったので、選手の様子が見られる公開練習をYoutubeでみた。 ・合同公開練習 / Open Workout | RIZIN LANDMARK 12 in KOBE 今まではたまに流…

アメリカン・ユートピアと投票と政治と。

選挙に行く人、行かない人。 トーキングヘッズのデヴィッド・バーンによる舞台『アメリカン・ユートピア』。 このミュージカルショーの中で、彼が投票に行く大切さを何度も説くのが印象に残った人は多いはず。 ・David Byrne's American Utopia | clip - Loc…

町田康のR25インタビューを見て感じたこと。

小説家が語る文章論 あのレジェンド作家、町田康がR25のYoutubeでインタビューを受けていたので、さっそく見てみた感想や印象に残った部分を軽くまとめていこうかなと。 ・発信したいけど書けない…とレジェンド作家に相談したら「そもそも書く前に“読めてな…

「葬儀師だけど「遺体について」質問ある?」の動画を見た感想

葬儀屋のお仕事@WIRED 6月は「死亡記事を読む」習慣をつけているので、必然的に「死」に触れる時間が増えた。 グーグルがそれを察知してか、Youtubeで「葬儀師」の動画をレコメンドしてきたので、おすすめされるがままに見てみた。 ・葬儀師だけど「遺体につ…